【作品情報】
原題:GRAVITY
ジャンル:SF
監督:アルフォンソ・キュアロン
脚本:アルフォンソ・キュアロン/ホナス・キュアロン
音楽:スティーヴン・プライス
製作国:アメリカ合衆国
上映時間:91分
製作年度:2013年
【あらすじ】
映画『ゼロ・グラビティ』予告1【HD】 2013年12月13日公開
地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、二人は一本のロープでつながれたまま漆黒の無重力空間へと放り出される。地球に戻る交通手段であったスペースシャトルを失い、残された酸素も2時間分しかない絶望的な状況で、彼らは懸命に生還する方法を探っていく。(シネマトゥデイより)
【感想】
サンドラ・ブロックのほぼ一人芝居という事で話題になってた気がする。
本当面白かった。
空気も重力もない真っ暗な宇宙で宇宙服だけで漂流することになってしまったライアンとマット。
あの恐怖感が観ているこっちにまで伝わってきて怖かった。
宇宙船も宇宙ごみによって破壊されたし、他の乗組員も皆死んでしまうし。
特にシャリフの死に方がえぐかった。
生きて地球に帰るためにマットと一緒に国際宇宙ステーションに向かうけど、減速できずに宇宙ステーションに衝突して投げ出されてしまい、マットはライアンを助けるために自分から命綱を解いてしまう。
最初から最後までマットがかっこよすぎた。
命綱を解いて宇宙ステーションから遠ざかっていく間ずっとライアンに話しかけていたマット。
ライアンに話しかけるマットの声が明るいのも相まってかなり切なかった。
マット役がジョージ・クルーにっていうのもめちゃくちゃ良かった。
途中でいろいろ諦めそうになったり、火事が起きたりしたけど何とか無事に地球に生還できたライアン。
最後の重力をかみしめているシーンは本当に良かった。
かなりハラハラする映画だけど、上映時間は約1時間半と短くて見やすい映画だった。